

水神キャンバスとは
北上に自然観光施設創り
20年程前に閉鎖された水神スキー場跡地(7ha)を再生を目指しています。
景色もよく様々な可能性が詰まったこの場所で大自然に触れ様々な体験を。
・四輪バギー ・キャンプ
・農園(貸農園/シェア農園)
・BBQ ・マウンテンバイク
・わらび採体験 ・ドローン
・スノーモービル ・犬ぞり
R5.4月以降飲食メニューがいよいよ開始予定です。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
(春〜秋)サービス



四輪バギー探索/ロード
中学生以上運転可能
10分1,500円で園内を探索することができます。小さなお子様がいらっしゃる場合は前側に抱えて乗車ください。親指アクセルとブレーキハンドルだけの簡単操作です。
運転免許証がある方はインストラクター付きの観光ロードもお楽しみ頂けます。(要予約)1時間/4,000円
工房パレット
受付・飲食・休憩・イベント
かき氷や飲み物をご用意しております。週末や夏冬休みは工作やクラフトなどのイベントを開催しています。詳しくはイベント情報をご確認ください。お電話等お気軽にお問い合わせください。
子供用各種アスレチック
ワクワクする遊び場が満載
吊りブランコやジップスラックラインやターザンロープなど夢中になる遊具がたくさんあります。

キャンプサイト(GW頃再開)
自然と触れ合うアウトドアLIFE
車乗り入れOK
・デッキサイト ¥3,000
※サイズ3.4×3.4、2区画
・チップ敷サイト ¥2,500
※4区画
受付〆切 宿泊3日前の12:00
利用時間 10:30〜翌10:00
・デイキャンプ(日帰) 10:30〜16:00

焼肉・バーベキュー
コテージで手軽に焼肉やBBQを楽しめます。
<!>3日前までに要予約
【利 用 時 間 】10:30〜16:30
【施設管理料】大人 ¥500/1人
子供 ¥300/1人
・BBQセット貸出 ¥3,000
※炭、用具一式
・ロッチ貸出 ¥3,000
・ゴミ処理 ¥500
自由農園 [整備中]
遊休農地を使って高原野菜を創りませんか?
農地使用を無料(遊休地のため3年間無料 )
1区画 : 約50㎡( 年1回 畑の掘り起こし)
整備:簡易トイレ、沢水使用可能
農具・資材・肥料等は各自用意願います。
※ 別途 周辺整備費:1区画 5,000円/年
( 水神キャンバス 会員 5,000円/年入会 の場合割引有 )


シェア農園 [整備中]
手ぶらで野菜創りを気軽に楽しむ
耕作放棄地・遊休地を活用し、家族や友達(5名)と畑を借りて野菜つくり
使用料 1区画: 約 30㎡ 7.5m × 4m
年間 ¥18,000 / 年
月額 ¥2,000 / 月
・季節ごとの種や苗、肥料(有機肥料)も用意
・クワやスコップ、鎌や剪定バサミなど農具、資材を用意
・井戸が設置、水やりや野菜・農具の洗浄が手軽にできます。
・収穫祭のイベントなど開催
・簡易トイレや休憩スペースを設置
※ 園内のコテージ、シャワー室など 割引にて提供
( 水神キャンバス 会員 5,000円/年入会 の場合割引有 )
スノーモービル
<今季終了>
初心者コース(10分) 1,500円
園内 一周コース 1,000円
園内コース(15分) 2,500円
左手:ブレーキ /右手:アクセル の簡単操作で
中学生からお楽しみ頂けます。
✳︎防寒対策とゴーグル等があるとより良いです。

お問い合わせ
お気付きの点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
各種サービス確認についてもこちらからお問い合わせ可能です。
日本、〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田2地割48−22
電話:080-2525-5989